忍者ブログ
世寿達の日記もどき
★ADMIN★
  ★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ★ プロフィール
HN:
世寿
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/06/13
職業:
除霊建築士×真ヘリオン
趣味:
カピバラ
自己紹介:
・同背後
雪宿
半凍結→橋堅戯、穴守、ヴィント(TW3)
他は同じ名字でも別背後。
=====================
リンクは、ご自由に、どうぞー。
報告くだされ、ば、相互しますです、よー。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
★2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2008/12/07 (Sun)
●プレイング

・目的
幽霊に怖がって……じゃなくて、幽霊さんを倒す

・感情
お化けって、嫌ですよ、ねぇ。
完璧な幽霊……怖くないです、か?ボク、だけ?
ゴーストタウンとか、で、見る、ゴーストって、なんだかんだで、変わってますし、ね。
ボクとしては、オーソドックスな、方が、怖いのです。
長時間見たくないです、し、さっさと、倒しちゃい、ましょう。

・戦闘
後衛。
全員が舞の範囲内にいるか確認しつつ行動。状態異常者を見逃さないように注意。

「大丈夫、なの、ですか?」
自分の番のときに1人でもBSに掛かってれば赦しの舞を。
特に誰かがアンチヒールか怒りにかかっていた場合は必ず。
BS回復の都合上、『誰とも連携しない』。

BSが一人もいなければ、攻撃に回る。
HP回復は他の方や自己回復に任せましょう。

攻撃は、鳥>猫>鳩>幽霊の優先順。
幽霊は皆さんにお任せして、範囲攻撃で烏とか鳩とか巻き込んじゃいましょう。
「溺れちゃえば、良いと思う、です」
後方から不浄泥濁陣奥義。
全部を巻き込めなければ、先の優先順で攻撃。
なるべく状態異常アビ持ちをたくさん巻き込んで攻撃しますです。

アビが尽きたら、箒でがんがん殴りに行きますですよ。



・終了後
はわー……怖かったの、です、よ。
お化け屋敷、とか、こういう幽霊さんいても、いいと思うですけど、ね。みんな、見慣れちゃったの、かなぁ?
ひとまず、お疲れ様、でした、ですよー。


口調
名字+さん
「、」「……」多め


●アビリティ
神秘 不浄泥濁陣奥義 ◆◆◆ ×8
神秘 赦しの舞 ◆ ×12
PR
★2008/11/30 (Sun)
拾ってきたの、で、やってみる、です、よー。
……背後さん、が。

※このバトンはステータスシートに沿った設定を語るモノです。
ステータスシートの事実を捻じ曲げずにPL視点で語ってください。


1:本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
魔弾術士
→魔法使いがやりたかったので。魔道書を持って呪文詠唱がなんかかっこいいなという理由から。
除霊建築士
→除霊建築学かブロッケンの魔物か悩んで結局こっちに。
魔弾のときに範囲アビが欲しいと思っていたのでという理由も込みで。

バイトは色々やりましたが巫女で落ち着きました。
理由は、他者回復が単体と範囲で選べること。

今一番の問題は、術神型なのに気しか攻撃力upが出来ないことですかね。


2:目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?
瞳:藍 髪:漆黒 肌:色白
黒髪黒目に見せつつ、光の加減で藍色に見える目でもいいんじゃないかと思って。なので世寿の設定的には「濃い藍色の目」です。ほぼ黒に見えなくもない。
あと、設定的に閉じ込められていたので、きっと色白だろうなと思いました。


3:誕生日は何故その日にした?
何も考えてなかったので、素直に誕生日をいれました。
後悔はしてません……少ししか。


4:普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
元々は、普段の口調が「……だね」とかでした。いま思い出すと恥ずかしい。
agapesの方々の影響を多大に受け、ですますなのんびり口調が普段の口調に変わりました。
信じられる仲間には、というより昔からの付き合いの方には、過去の口調が無意識に出るみたいです。


5:パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
●理性VS感情
理性 □□□□■ 感情
今も昔も感情優先。
感情というよりも感覚で生きてます。
理詰めで説明されても感覚で納得する。そんな感じです。

●狡猾VS純真
狡猾 □□□□■ 純真
純真というより世間知らず。
世間は大きな屋敷の一部屋で会う人も限られていたので、人を疑う以前の問題。
最近ちょっと黒くなってきたので1つズラそうか悩み中。

●秩序VS自由
秩序 □□■□□ 自由
基本的には、秩序の中での自由を謳歌するタイプ。
でも時折秩序を乱して新しい風を吸収しないとやってけないようです。

●作戦VS戦闘
作戦 □□■□◇ 戦闘
入りたての頃は自分の判断で戦闘する子でした。
ディフェンダー以降はだんだん作戦(指示)寄り。
でも、戦ってるとやはり現場の判断になってくるらしいです。

●学業VS恋愛
学業 □□◇■□ 恋愛
付き合ってから恋愛寄りになったそうです。
学業は受験を意識してか、この前の期末から真剣に勉強するようになったようです。
でも、友達に教えたほうが結果自分の勉強にもなるので、悩んでいるみたいです。


6:生まれはどういう設定?どうやって決めた?
陰鬱な屋敷に幽閉され、外界を知ること無く育った
魔弾は決まっていたので、幽閉で。
裕福度とかも考えつつ、イメージで。


7:入学理由はどういう設定?
保護者に無理やり入学させられた
家から救い出してくれた、保護者代わりの人に入学させられた。という設定でしたが、面倒になったので変更。
従兄に救い出してもらい、叔父さんたちの手によって入学させられていたみたいな感じです。
叔父さんちは遠いので、寮などから出ると野宿です。


8:愛用している武器は?その設定は?

頂いた箒を愛用してます。
攻撃(術)、回復(神)に便利。
強化しようと思ったら、二刀の方が数値が上なので悩み中。


9:一般技能についての逸話をどうぞ。
咄嗟の嘘 鋭敏感覚 勉強(理系)
今はこの3つ。
昔は、サバイバル お願い 鋭敏感覚 でした。
家の中で生き残るための一般技能から、世間で生き残る一般技能へ。
お願いがなくなったのは、頼る必要が減ったからだと思います。


10:最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
気になった方、は、ご自由に、どうぞ、なのです。
★2008/11/29 (Sat)
向き・正面
デフォルメなし。

目を閉じた笑顔。
しかし、眉尻を下げ、困ったような感じ。
雫型の汗をかいている。
口の開閉はおまかせ。

・その他
眼鏡をかけている。
卒業近いので、制服とわからないようお願いします。
★2008/11/29 (Sat)
【サンマの押し寿司希望】
【あがぺ】で参加

・ギネスに挑戦
ベルと、譲葉さんと、周泰さんと、一緒。
サンマの押し寿司作りは、はじめてなの、です。
115メートル、とか、すごいですよ、ね。
「……ええと、どうすれば、良いの、ですか、ね? 押す?」
と、聞いてみようと、思う、です。
真似すれば、なんとか、なりますですよ、ね。

ところで、月姫さんと、篤羽さん、が、おいしそうなものを、食べてるん、です
、が……。
「えと……それ、どんな、味がする、ですか?」
と二人に聞いてみようと、思う、です。

やっぱり、ナンカレードッグは、辛いの、ですね。辛いの駄目、だけど……た、
食べれる、かなぁ……。
でも、差し出された、ら、一口頂き、ます。
★2008/11/02 (Sun)
カピバラと本が大好きな、ぼんやりした大人しい性格の子です。
イメージカラーは水浅葱(#80aba9)。

向き:正面

・状態
本の中から飛び出てきた感じ(出来れば本も描いて下さい)
正座を崩した感じで座っている(お尻の両横に片足ずつある感じ)。
両手を斜め上にのばし、「おかしちょーだい」といった雰囲気で首をかしげてい
る。

・仮装
アラビア風の踊り子の衣装(腹の見えるタイプ)に身を包んでいます。
色、デザイン、髪型等お任せ

・表情
ぽやーっとした笑顔。目と口の開閉はおまかせします。
目は濃い藍色
髪の色は漆黒ですが、背景などにあわせて多少濃さなどを変えてくださっても構
いませんが、なるべく黒からは外れないで下さい。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao